September 13, 2020

ストーリーボードの教科書

ストーリーボードの教科書 伝える映像の設計図

ストーリーボードの教科書 伝える映像の設計図

ストーリーボードの教科書 伝える映像の設計図

グレッグ・ダヴィッドソン(著) 平谷 早苗 (編) Bスプラウト (翻)
ボーンデジタル(ISBN 978-4-86246-478-1)
初めて人に見せる絵コンテを描く人にはいい本。ほんとに基礎の基礎を解説してる。著者のグレッグ・ダヴィッドソンは、85年から10年間、TVアニメのレイアウトや絵コンテに携わって、今は大学で絵コンテを教えてる人。
ジム・ミッチェルインタビューが興味深かった。この人も元TVアニメの人だけど、『アベンジャーズ』以降『ジュマンジ/ネクスト・レベル』『マレフィセント2』『X-MEN: ダーク・フェニックス』『アリータ』などVFX大作の仕事が多い売れっ子。
・今は後でプリビズに渡すのでデジタルだ描く
・アナログのアーティストは仕事が減ってる
・ポーズは多めに。1つのアクションで間に3ポーズ
・基本はPhotoshopとBridge、タブレットとProcreateも
・3DはSketchUpが業界では広く使われてる
・現在はスタジオ所属。フリーランスより自分の時間が持ちやすい

海外で絵コンテの教科書と言うと『SHOT BY SHOT』『クライマックスまで誘い込む絵作りの秘訣』『Filmmaker's Eye』『マスターショット100』『傑作から学ぶ映画技法完全レファレンス』などがあるけど、日本のは『映像の原則』くらいしかない。しかも演出論寄り。やっぱオレが書くしかないかなー。

ストーリーボードで学ぶ物語の組み立て方 視線を導き、感情に焦点を当てるためのストーリーの設計図

ストーリーボードで学ぶ物語の組み立て方

視線を導き、感情に焦点を当てるためのストーリーの設計図フランシス・グレイバス (著), 吉田俊太郎 (訳)
フィルムアート社(ISBN: 4-8459-2019-0)
ディズニーでストーリー・アーティストを務め、現在はクリエイティブ・コンサルタントのベテラン、フランシス・グレイバスが教えるストーリーの伝え方。その要はストーリーボード、ストーリーボードの絵の描き方や構築方、映像の原則など。絵が描けなくてもストーリーを視覚化する技術や視線誘導、ストーリーを語るためのフレーミングについて。あと、ストーリーの基本となる英雄の旅や三幕構成や記号論などの創作術も。

絵コンテ制作手順

自分の絵コンテの制作フローを紹介しておきます。

絵はAnimateで描きます。シンボルで構成できるのは圧倒的に便利。このままビデオコンテに作り変えることもできちゃうのも強み。

もっと絵コンテの勉強

Posted by A.e.Suck at September 13, 2020 11:11 AM