June 25, 2020
Animate 20.5の不便
2020年6月17日にAnimateが20.5にアップデートされて10日。「Animate 2020の不便」の続きです。そこで取り上げた問題のうち、2つは20.5で解決されてました!その他も改善するとええなあ。てことで、今回は20.5で確認した問題を付け加えなきゃ。
アイコン

極細線が選べない!

■追記:21.0で修正された!
見えないカーソル

フォントが選べない!

テキストツール使用時やテキストを選択したとき、フォントを選ぼうとしてもフォント名がハイライトされるだけで変更ができなくなることがある!バグにつき修正を待ちましょう。
■追記:21.0で修正された!
ブラシサイズが表示比率に追随
ブラシサイズを4ptで描いてて、2019までは表示比率にかかわらず4ptで描けた。しかし、2020では表示サイズを400%にすると、ブラシサイズまで16ptになってしまう!表示比率を拡大するのは細かいとこを描くためなのに、ブラシサイズまで拡大されたら意味ねえ!いちいちブラシサイズを調節しなくちゃなんない、あー、めんどくせえ!バグにつき修正を待ちましょう。ブラシの筆圧と傾きがない!

ブラシツールの筆圧と傾きが表示されないことがあります。起動直後は特に。ツールパネル、プロパティパネル双方です。筆圧と傾きのアイコンがない!って時は、ブラシモードの右下の三角をクリックすると出てきます。ツールパネル、プロパティパネル両方でこの操作をします。とりあえず、ダミーで何か描いても出てきます。なぜ隠してあるんでしょう?
■追記:21.0で修正された!
ブラシの筆圧がヘン

上書き保存できない!

使いにくくなっていくタイムライン
2018に戻ると、いかに使いやすいか実感できる。
なんでこんな配色にしちゃったんだろう?2018のタイムラインに戻してほしい。UIの明るさ4段階もいらんから、2018の配色が選べればいいんだけど。
見えにくなったUI

ツールパネルの筆圧なんてオンなのかオフなのかわかんない。プロパティパネルと同じにしてくれればいいのに。
また見つかり次第追記していきますが、以下は20.5で発生し、再現もしますが、アプリケーションを再起動すると正常になります。発生する条件は今んとこ謎。
新規シンボル
ステージ上で何も選択してない状態でもF8を押すだけで空のシンボルが作成できちゃう。これまではF8で「シンボルに変換」、⌘+F8で「新規シンボルの作成」だったけど、どっちもF8で「シンボルに変換」に統一された?仕様変更なら歓迎だけど。■追記:21.0で修正された!
日本語テキスト入力不具合
日本語でテキストを入力中、カタカナに変換しようとF7を押すとタイムラインが1フレーム進んでしまう。タイムライン操作中なら正しい挙動だけど、19.2まではテキスト入力中はF7でカレントフレームが進むなんて現象はなかった!■追記:21.0で修正された!
Animate 2020関連
- AmazingFlash:Animate 2020の不便
- アドビ:Animate 2020年6月リリースノート
- アドビ:Animate 2020年4月リリースノート
- アドビ:Animate 2019年11月リリースノート
- AmazingFlash:ツールパネルの変遷
- AmazingFlash:タイムラインの変遷
Tweet