November 16, 2019
Animate 2020の不便
Animate 2020(20.0)、前バージョンのAnimate 2019(19.2)までは問題のなかった不具合が結構あって凹む。いつも言ってるけど、マトモだった部分は残しておいてほしいんですよ。
毎回フルスクリーンで始まる
アプリケーション起動時のスタートアップスクリーンや、FLAを開いたときにワークスペースがフルスクリーンになっちゃう。19.2までは前回のワークスペース領域を覚えてくれてたのにね。■追記:20.5で修正された!
ワークスペース
保存がウィンドウメニューのワークスペースからはできなくなった。やっと整えたのに保存できない辛さ。毎回整えろってか?いやいや、カスタマイズしたワークスペースはトップバーのワークスペースアイコンから保存できる。UIがわかりにくいけどな。
ツールパネルのカラー
ツールパネルの線のカラー/塗りのカラーがIllustrator風になった。残念なのは、19.2まではOptionを押しながらクリックするだけで「なし」にできたのに、クリックしたとき同様上下が変わるだけ。ツールパネルで線や塗りを「なし」にするには、色見本を開いて右上の「なし」アイコンを選ばなければならず2手増えた。めんどくさー。
■追記:21.0.1で修正された!
ツールパネルからなくなった
「吸着」ツールがなくなった。吸着自体はショートカットで切り替えるけど、ツールパネルの吸着アイコンを見ることで現在の状態がオンなのかオフなのかがわかるのが便利だったのに。ツールパネルからプロパティに移ったことで現在オンなのかオフなのか見るには作業箇所から目を離してパネルグループまで目線を移動させないといけない。「流し消す」もそう。最初に消しゴムツールを選んだ時、消しゴムモードしか表示されない(左)。他のツールを選んだあとだと筆圧と傾きがでてくる(右)。しかし、それでもでてこないのが「流し消す」なの。プロパティパネルでオン/オフするしかなく、不便になった!現在の状態を確認するにはプロパティパネルを見ないといけない。「流し消す」のショートカットがあればいいんだけど。
テンプレートが選べない
スタートアップスクリーンで新規FLAを作るとき、作ったテンプレートが選べない。2019以降、スタートアップの新規作成>テンプレートがなくなっちゃった。スタートアップには「新規ファイルを素早く開始する」←日本語おかしいよね?とあるけど、素早く開始するための新規FLAには、ステージサイズの他に、FPS、セーフフレーム、共通で使用できるシンボル、FPSに応じてある程度の長さのタイムライン(24FPSなら72フレーム、30FPSなら90フレームなど)、基本的なレイヤー構造などがプリセットされててほしいのです。そのためにプロジェクトごとのテンプレートを作るわけで。スタートアップスクリーンで新規作成を選んだ時の新規ドキュメント設定画面に「テンプレートから選ぶ」があればいいんだけどね。とりあえず仮の新規FLAを作ってからじゃないとテンプレートから選べないっておかしくない?■追記:20.5でスタートアップスクリーンでもファイルメニューから「テンプレートから新規作成...」が選べるようになった!
イメージを書き出し
「イメージを書き出し」を選ぶとウィンドウ内のUIが上半分に集まってて、プレビューが切れちゃう!なんじゃこりゃあ!ドラッグでウィンドウサイズをいろいろ調節してるうちに、なんとか全体のプレビューが見れるようになるけどな。19.2まではこんな不具合はなかったよ。これは明らかにバグ。
UIの環境設定
テーマ別だと「最も暗い」だとハイライトが見えにくく、「明」だと文字が見えにくい。Flash CCのときみたいに明るいのと暗いの2つでいいから、見えやすくしてほしーわ。「UIのテーマ」の名称が「最も暗い」「暗」「明」「最も明るい」の4種類です。これは「暗」と「明」を「暗い」と「明るい」とすべきだよね。
カッコ悪いスプラッシュ
このダサくてやっつけ感しか感じられないスプラッシュ!Flash史上歴代最低のデザイン、ひどすぎない?さあ仕事しよーってときに、やる気が削がれても不思議ではないぞ。■追記:21.0.1でチャーリー・デイヴィスさんのアートに変更された!
シーンとシンボルの不一致
Animateになって衰えた機能でも指摘したシンボルのパスの問題、表示からシーンが消えた上、command+Eでシーン1に戻っちゃいます。ビットマップ(PSD)の更新
改善されてないようです。Animate 2020関連
Posted by A.e.Suck at November 16, 2019 02:30 AMTweet