特攻野郎Aチーム THE MOVIE
2010, 118min.新宿バルト9 S6 ★★★
20th Century Fox presents W/Dune Entertainment, a Stephen J. Cannell / Top Cow / Scott Free production "The A-Team" music by Alan Silvestri, director of photography Mauro Fiore, written by Joe Carnahan, Brian Bloom & Skip Woods, directed by Joe Carnahan VFX:
Rhythm and Hues,
Weta Digital,
Digital Domain,
Moving Picture Company,
Hydraulx,
Soho VFX,
Gentle Giant Studios,
Prime Focus,
Reliance Media Works Title:
Skip Film,
Scarlet Letters pre-vis: Cinedev,
Image Engine,
Pixomondo,
Proof
B級ちゃうよ、失礼な。バジェット1億1000万ドルの超イベントムービーなのだ。TVシリーズは好きではなかったけど、監督がJ.カーナハンなら観ないわけにはいかない。カーナハンらしい遊び心いっぱいの娯楽大作だった。カットバックやインサートもたっぷり。リドリーとトニーのスコット兄弟が製作だったのは知らんかった。AチームとCIA、国防総省、ブラックフォレストが絡みながらの展開もよくできてる。あのテーマがいいところで流れる〜。軍事作戦ではないものの、現実離れしたミッションの数々はどれも面白かった。冒頭のヘリチェイス、国境越えの劇的なF-22の迎撃、オスプレイでのドッキリ強奪、C-130対MQ-9リーパーのドッグファイト…どれもCGIながら上出来。空飛ぶエイブラムス戦車には笑うしかない。ドイツの精神病院で3D映画上映会のシーンも笑った。このノリがいいのよ。レジー・バークレイとスターバックはTV版クレイジーモンキーとフェイスマンを思わせるけど、なんとエンドロール後にまさかのカメオ。J.ビールが終始制服で全くエロくないのは×。B.ウィリスがハンニバル候補だったようだが、知的さに欠けるのでL.ニーソンで正解。マードックはW.ハレルソンでもよかったかも。USはPG-13。
→imdb、imfdb、予告、日本語サイト
投稿者 A.e.Suck : September 1, 2010 11:24 PM