パブリック・エネミーズ
2009, 141min. 新宿バルト9 TH3 ★★★★
Universal Pictures presents, W/Relativity Media a Forward Pass / Misher Films Production a Michael Mann film "Public Enemies" VFX:
CafeFX,
Hammerhead Productions,
Illusion Arts,
Pixel Playground,
RotoFactory,
Wildfire VFX, The Syndicate, Invisible Effects,
VFX Collective,
Lowry Digital, SCAN:
XYZ-RGB, SMFX:
KNB EFX Group
マイケル・マン得意の実録もの大歓迎。ジョン・デリンジャーと言えば、ウォーレン・オーツなんだが。東宝特撮でお馴染みのニック・アダムスも演ってるんだよね。ジョニデのジョニーは、沈着冷静でカリスマ性もあってカッコイイ。ジョニデとクリベの関係はヒートのパチーノとデ・ニーロを思わせるし、映画全体の流れもよく似てる。盗むのは銀行の金で、一般人からは盗らないあたりも。銃撃戦も様々なバリエーションで満足。赤いドレスの女と共に、映画好きのジョニーが観てたのは、C.ゲイブルの男の世界。ゲイブル見てニヤリのジョニー。そういえば似てる。有名な映画館前での射殺シーンは見応え十分。殺る気満々のGメンがジョニーを背後から狙っているとき、ジョニーに睨まれてひるむあたりがピークかな。S.ドーフ、久々に見たな。マリオン・コティヤールよかったなー、最後の最後まで。パーヴィスの部下役でCSI:マイアミのスピードルが出とった。バジェット1億ドル、USはR。
→imdb、imfdb、予告、日本語サイト
投稿者 A.e.Suck : December 18, 2009 03:40 PM